橘プレイリスト解説・その6

ご機嫌よう、クロード・チアリです。

プレイリストの更新が遅々として進んでないぢぢいは、苦し紛れにやっぱりハイテクに活路を求めようかと曲名検索ソフトを試してみました。 時間がなくてまだざっくりとしたテストしかしてないけど、6曲試してみて正解を即答できたのは1曲のみ………予想はしてたけど正解率めっちゃ低っ! その1曲以外は曲として認識すらしてくれてないから、まだやり方が下手なのかもしれない…。 それにしても見通しあまり明るくなさそうだ。 橘プレイリストの膠着状況を何とか誤魔化そうと知恵をふり絞ったぢぢいは、注目度急上昇中のいとこバンド・出雲商業に目を付けて腹黒い笑みを浮かべましたよ。 へっへっへっ、姑息な悪巧みにだけは長けているぢぢいであった。 (仮) Izumo Business Songs Playlist ! ←どーよ? 速攻根回しに奔走する腹黒高齢者。 今年と去年のさくらパレードと去年5月のステージドリルのYou Tube 動画を観て、出商レパートリー(と言っても11曲だけど)の曲名調べたどww! 結構橘とレパートリーかぶってるから楽勝だぜ❤ ど、どう? 何かぢぢい仕事したっぽく見えね? 出商の選曲を見て感じたのは、思った程橘ベッタリじゃなくて自己主張もきっちりしてんだなーって事と、アップテンポでイケイケな曲が多いから、もっと練度を上げて演奏楽しむ余裕が出てきたら観客を巻き込んで予想外の爆発力発揮するかもなーって事でした。 ただ、生徒達自身で選曲してるのか、若向きな曲が多いのはどうなんだろう? 橘の選曲の憎い所は余り若向きの曲を持って来ない…ぢぢばばキラーなとこ(笑)  だって楽器を抱えたスクールメイツ(←懐かしい)だよ? それがぢぢばばからも愛されたら完全に無敵じゃね? 橘のそういう戦略(なのか、たまたまなのか知らんけど)は本当に凄いと思う。 出商は今後も橘みたいに大胆なステップを取り込んだスタイルを志向しながらも、誰の目にもはっきり分かるぐらい キャラクターの違いを打ち出してくるんじゃないのかな。 あの切れ者のコーチは次に何すんのか読めないけど(笑)。  

 

うわ、プレイリスト解説するスペースがなくなる。 71.ナット・キング・コール【L-O-V-E】ナタリー・コールの親父さん。 は? ナタリー・コールを知らない? ナット・キング・コールの娘だよ(←おい…)。 ジャズ・ピアニストとして活躍していたが、声質の良さを認められて歌手として成功した。 若くして亡くなったが’90年代に娘ナタリーが父親のヒット曲【アンフォゲッタブル】に自らのボーカルをダビングしてリバイバル・ヒットさせた。 これでもかという勢いの七光り娘だと思う。 72.ルイ・アームストロング【ホワット・ア・ワンダフル・ワールド】ダミ声の癒されソング。 ぢぢいの若い頃にもCMで流されてリバイバルしてました。  73~74.フィリップ・スパーク【メリー・ゴー・ラウンド】【ザ・バンドワゴン】橘のマーコン課題演技での演奏曲。 スパークは吹奏楽の作曲家。 あとはよー知らん。 75~76.【キャッツ・テイルズ】【ハイライツ・フロム・プレインズ】どちらもマーコンでのトランペット・ソロ曲。 あの大阪城ホールで、満場の注目を浴びながらトランペットのソロを吹くのである。 とんでもない話だ。 ぢぢいは定位置に歩いて行くまでの間にばったり倒れて失禁し、担架に乗せられて搬出される自信がある。 77~78.ハーブアルパート【ルート101】【ティファナ・タクシー】両曲ともYou Tube の橘マーチング・ヒストリー①で確認出来る。 ハーブ・アルパートは動画を観てお分かりの通り、スケこまし系のトランペッターとしてティファナ・ブラスを率いてヒット曲連発の大活躍をした挙げ句、大手レコード会社の社長に収まってハーレムみたいな生活を送っているらしい。 絶対に許さん。 79.ロス・インディオス・タバハラス【アマポーラ】 スペインの古い歌らしいけどよく分からん。 ロス・インディオスがオリジナル・アーティストではない。 名前の通り南米インディオのギター・デュオだが、楽譜は読めなかったものの異常に耳が良くて、一度聴いた音楽はギターで完璧に再現したそうだ。 ホラかもしれんが。 80.【ラ・クカラーチャ】メキシコの民謡として親しまれているが、タイトルがゴキ〇リという意味なのは意外と知らない人が多い。 ほら、コックローチって言うでしょ? コックローチとクカラーチャ、言語的に対応してるなってのが何となく分かるよね。 元々の語源はクカラーチャの方らしいです。 さて、ゴキと言えば橘のパーカス隊ですが、あの背……いえ、どうもすいませんでした。 もう言いません。 だけど、ぢぢい道産子だからそもそもゴキって見た事ないしな。 何かススキノの飲食店の厨房に出るらしいって噂は聞くけど、実際に見たのはもう何十年も前に2~3cmのちょろい奴を1回目撃したのが最初で最後だったわ。 多分貨物かなんかに紛れ込んでたんだべねー。 ゴキがこっちで生き延びるのは厳しいと思うわ。 ぢぢい達は生き延びていけるけどさ。 うちらゴキ以下かよ。 

さ~て、プレイリスト解説も先が見えて来ました。 あと2回ぐらいで終わるかな? その後のネタも考えとかないとまずいよなー。

“橘プレイリスト解説・その6” への45件の返信

  1. ジョンソンさん、こんばんは。
    私の出かけた先にチョッカイ出してくるなんて「ソンナ暇アンノカヨ!」⇦ココロの声です気にせずに(笑)
    なんて思ってたら、コレだったんだwww
    ジョンソンさんの自尊心が満たされそうなコレでどうだ!!オラー!!!って言う、凄い見事な長文ブログが思わぬ早く書けちゃったもんだから、調子こいちゃったんだなキット。どれどれ余裕だしジジイでも、チョックシからかってクッカ!ガハハ!!
    って顔が眼に浮かぶわ( ̄^ ̄)

    内容なんかにふれると、いい気になっちゃうからスルーするけど(⇦ふれるのが怖いだけだろ知識の浅いのが夏場のなんとかダムの底みたいに露呈するからな)くやしい(笑)

    くそ〜、それにしても、こんなんよく書けるもんだ!ジェラシーしか無いわ、でも自分にない能力持った人って普通尊敬できるもんじゃぁオマヘンの?何でダロ?解らへんわ・・⇦出た!困った時のエセ関西弁(笑)

    くやしいから今日はこの辺で勘弁したるわ!何やねん!!!

    1. おぢぢ、落ち着くんだ! ドードードー。
      とりあえずモルヒネでも打っとこーな。
      いっその事 安楽死しとく?

  2. ジョンソンさんこんにちは。
    その後のネタへの提案ですが、ソングリストに載せたい曲の
    解説というのはどうでしょうか?

    私はロック好きなので
    ポールマッカートニー&ウィングスの「Got to Get You into My Life」
    「Last Flight 」バージョン、出だしカッコイイです。    1980年にもし初来日していたらオープニグ曲になっていたかもしれない曲です。 

    妄想セットリストをみんなで語り合えたらと思います。

    1. 元ホワイトストーン在住さま、初めまして。
      橘プレイリストに載せたい→京都橘に演奏して欲しい曲という
      意味でしょうか? それとも一旦京都橘から離れて、それぞれの好みの
      曲についてワイワイおしゃべりしましょうというご趣旨ですか?
      私自身のブログ投稿ではどうしても一方通行の話題の投げかけだけで
      終わってしまいますので、話題を双方で自由にやり取り出来るという
      点で、私ぢぢいは毎日このコメント欄を活用しています。
      この場でのやり取りで何か特記すべき事があれば、ブログ本文でも
      取り上げていくというスタンスで、日々皆さんと格闘しています(笑)。
      どうかまずはこのコメント欄で貴方の音楽への思いを熱く語ってみて
      下さい。 ぢぢい、逃げも隠れもせずに受けて立ちます(時々死んだ
      フリしますけど)。 楽しみにしてお待ちしています。
      ありがとうございました。

      1. ご返答ありがとうございます。
        京都橘に演奏して欲しい曲という
        意味でどうでしょうか?
        ステージでは?
        パレードでは?
        コンテストでSINGの前には?
        4年後にあるかもしれないローズパレードでは?
        みたいな感じでどうでしょうか?

        1. ホワイトさん、お帰りなさい(笑)。 ホワイトさんのご提案、とりあえずぢぢいは勝手に採用させて頂きます。 【京都橘・妄想選曲会議~!】 前回のコメントでは確かポール・マッカートニー推しでしたよね? お~い! yujiさ~ん!! ビートルズマニアの出番だよー。 その曲はステージ用? パレード用? ぢぢいはパレード用の曲を2~3曲提案したいです。 ローズ・パレードみたいな道幅の広い所のパレードですね。 ぢぢいのゴリ推しは’70のブラス・ロックです。 中でもChicagoの【25 or 6 to 4】(邦題:長い夜)とか【Make me smile】を橘の暴走アレンジでやって欲しいですね、是非とも! あと、Ides of Marchの【Vehicle】とかも取り上げて、暴虐の限りを尽くしたアレンジで観衆をなぎ倒してパレードして欲しい(笑)。 ブラス・ロックなんてオワコンを遥かに通り越して前世紀の遺物になってるからこそ、敢えて今やればインパクト相当デカいと思うんだけど。 アメちゃんの中高年層の琴線くすぐるゾーンも押さえてるし。 そこらへんのところを先手打って掠め取りやがったのが先日のさくらパレードでの出雲商業ですよ。 Chaseの【Get it on】やっちまったからね。 腹立つわ(笑)。 ただ、幸か不幸か出商のChaseはまだ発展の余地が大ありなんで、今後も目が離せません。 てか、あの曲まともに演ろうとしたら、きっと相当難しいような気がすんですが。 ああ、妄想が果てしなく広がるね。 ホワイトさんの妄想提案、面白いかも! 誰か食いついてくる人いないかね~?

          1. ただいまーです。
            あっという間に浦島太郎になった状態で、話がすすんでいますねぇ。
            Chicago「25 or 6 to 4」「Make me smile」いいですねぇ。ここ何年か聴いた事が無かった良曲、リストアップしましょう!!ただ、あのテリー・カスのフレーズ、ブラスでやったら死人が出るのでは(笑)
            あ!!そうか省いちゃへばいいか(笑)
            Ides of March「Vehicle」初めて聞きました、いい曲ですね。
            Chase「Get it on」40年ほど前に横浜スタジアムで「Japan Bowl」という全米アメリカンフットボウルのオールスター戦があって、そのハーフタイムで初めて聴きました。曲の最後のフレーズがなんか体操選手や札幌日の丸飛行隊(古~)が着地を決めたような、カッコよさが気に入っていました。9歳上の兄に曲名を聞くと「黒い炎」と言われて、「????」となっていたのを思い出します。
            出雲はEW&FもやっているのでR&B路線を進んでほしいですねぇ。JAZZとROCKは橘で。
            ということで「Got to Get You into My Life」はEW&Fバージョンで出雲のなるんでしょうか?
            全くしょーもない妄想でした。

  3. Paul McCartney and Michael Jackson – Say Say Say
    なんてどうでしょうか!?
    ちなみに私もビートルズマニアです。(^^ゞ

    1. 紅さん、おはようさんです。 やばっ! 紅さんもポール・マッカートニーですかい!? やはりビートルズ人気は根強いんですねー。 ぢぢいもポール・マッカートニーには憧れまくって若い頃バイオリン・ベース買いました~。 さすがに本家カール・ヘフナーじゃなくて国産のグレコですけども。 めちゃくちゃ軽くて良い音するから未だに手放せずにぢぢいコレクションの中の1本になってます。 中空ボディだから今の大音量のロック向きではない(簡単にハウリングしやすいので)ですけど、あの音は捨て難い魅力があります。 あのベースを手にするとペニー・レインのベースラインとか絶対弾いてみたくなりますよー(笑)。 とは言え、ホワイトさんや紅さん(←紅白の素晴らしい取り合わせ!)は2人共ビートルズ以降のソロの曲推しでしたね。 あれ程多方面に手を拡げてる京都橘のレパートリーですけど、ビートルズ関連の曲はメンバーのソロ期の曲を含めても意外と少ない…てか全然ないです。 111期がブルーメでやってた2曲位しか思い浮かびません。 何でなんでしょう???

      1. Say Say Say って乗りが軽快なので
        パレード曲にしたら面白い振付ができるかなと思いました。
        かなりの編曲が必要になるかもしれませんが!?(^^;
        それと[Sing Sing Sing][Swing Swing Swing][Say Say Say]
        S×3の三部作なんて田中先生好みじゃないかなぁ!?
        トロンボーンが左右に首を振りながら行進していく姿が私には見えます!!

      2. Penny Lane!!前回ポールが来日した時にリハーサルしたけど弾けなかったのか日本公演で没になった曲です。
        聴きたかったなぁ~。
        Ob-La-Di, Ob-La-Daは、なんか橘ぽくない感じがしました。
        吹奏楽とレゲーて合わないのでしょうか?

    2. Say Say Say(いいですねぇ。みんなで、団子鼻つけて(笑))からの
      Ebony & Ivoryからの
      Sir Duke
      こんなのでパレード出来るですかねぇ。

  4. みなさん盛り上がっていらっしゃいますねー(^。^)空耳かな・・って思ってました(笑)
    実を言いますと、しばらく前に、なんかマーチングでノリノリになれる感じのビートルズの曲って何があるんだろうと思って、ウォークマン聴きながらメモし始めた事があったんですけど、のっけから7〜8曲全てチェックが入っちゃって(笑)コリャあかんわ!ってなっちゃったんですよね(^◇^;)どうもそういった高度な作業に私の頭は働かない構造になっている様です(´・_・`)それとビートルズですとあまりに広い層に認知され過ぎていて、セットリストの中でベタな選曲みたいな扱いになってしまいそうだなって思っちゃったもんですから、そこで断念しちゃいました(/ _ ; )
    ヤッターこれ知ってる!っていう曲よりも、この曲知ってんだけどなんだったかなあ?ってなった方が新鮮で楽しいんですよね私の場合。食わず嫌いだった曲に出会ったり出来ますし、今度は何が出てくるんだろうって楽しみも捨てがたいです( ^ω^ )エッ!誰ですか!!そんなこと言ってメンドくさいだけダロって失礼な!怒りますよ!!フントにもう!!!
    ただビートルズでは初期から中期にかけてのものがマーチングには合いそうだなあなんて思ってます、後期のものはもちろん好きですけどマーチングでってイメージが湧かないんですよね。
    そんなこんなで(笑)ここは知的なみなさんにお任せしますので(笑)是非とも見ただけでワクワクする様なセットリストを完成させて下さい。
    それでは私はヤボ用がありますので、これにて(^_^;)

    1. アルバム サージェントペパーズの中には
      パレード曲に向いた曲が多いかと思います。
      特にB面は曲と曲との繋がりがとても自然な流れになっていて
      橘向きではないでしょうか!

  5. 紅の狼さん、こんばんは( ^ω^ )
    サージェントペパーズのコンセプトが「架空のブラスバンド」だってことすっかり忘れてました(^◇^;)サージェントペパーズとホワイトアルバムは通して聞くことを基本にしていたので頭に浮かばなかったです(笑)吹奏楽用に楽譜起こすの、素人考えでも大変そうじゃないですか(⌒-⌒; )ビートルズメドレーじゃなくてビートルズパレードでしたらベタも何もなくなるので良いかも(笑)

    1. どもどもです^^
      ホワイトアルバムやマジカルミステリーツアーあたりから
      一曲の長さが長くなってきて大変そう!
      ホワイトアルバム全曲やったら流石にヤバいでしょうね!!
      (あれLP2枚組ですから)
      まぁ曲のいいとこどりでいいので
      サージェントペパーズの何曲かは聞いてみたいなぁ。(´∀`)ゞ
      田中先生が年金生活者になったら
      暇つぶしに楽譜起こしてくれると嬉しいなぁ・・・
      なんちゃって♡

      私は吹奏楽に関してまったくのド素人なので
      むちゃくちゃ無責任なことを言っとります。
      楽譜?何それ??? ( ´艸`)プププッ

  6. 紅の狼さん、どうもです、私も吹奏楽ど素人です(笑)You Tubeで曲探ししていましたら、「吹奏楽楽譜集」という物が販売されている事を知っただけなんです(^。^)橘さんがそういったものを使う事があるのか、それとも田中先生が全てアレンジや編曲などされているのか?どうなんでしょうね、メドレーでしたら曲のサビのほんの僅かな部分だけ抜き出しているものも多いですから、対象曲候補もグッと増えるんでしょうが、そうなると絞り込むなんて事ムリムリ(笑)ってなっちゃいますσ(^_^;)
    サージェントペパーズですよね A面では Getting Better とかB面では When I’m Sixty-Four 最後から2曲目のサージェントペパーズ(Reprise)も良いかもなあなんて思いますが、でもアレもコレもこの部分だけならってなっちゃうともう収集不能です(笑)嫌いな曲なんてあったっけ?ですからハナから無茶な話ですww
    高校生の頃ターンテーブルの上で廻っているアップルレーベルの青リンゴを見ているのが大好きで聴きながらずーっと見入ったりしていましたねえ、何ともカッコよかったんですよね(笑)

  7. When I’m Sixty-Four
    ポカポカ陽気にお散歩やドライブしていると鼻歌で出てくる曲ですよ。
    まさかその歳に近づいてきてしまうとは・・・(_ _。)ガクッ!

    ビートルズって色々なジャンルの曲や楽器に挑戦しているので
    ひとつひとつ挙げていたらきりがないですよね!

    ビートルズ=不良の音楽の時代の人間からすれば音楽の教科書に載るなんて夢にも思わない大快挙ですよ!!

    1. わお! のどかで良い曲ですよね。 あと天気の良い日は I feel fine も頭の中に流れます。

  8. そうですね、油断してるとついつい鼻歌に出てしまう曲が橘さんの明るいカラーに一番合っている様な気がしてます(^-^)
    「ペニー・レイン」 や 「ヘイ・ジュード」「アクロス・ザ・ユニバース」「Martha My Dear」「Don’t Pass Me By」柔らかに歌う「I Will」イギリス遠征なんかがあったりした日にはベタだろうがなんだろうが絶対欠かせない「Yellow Submarine」いい調子の「All Together Now」(笑)やっぱりダメです!キリないし(⌒-⌒; )
    デモこうしてみると、ひとつのバンドの曲なのに本当にビートルズパレード出来ちゃうかも!っていうバラエティーの豊かさですよね、今さらながら凄いバンドだなあって、一体今までに何回思ったことか(笑)
    因みに私はポールのソロはアナザー・デイしか分かりません、その後ジャズからクラシックに移行しましたので(笑)クラシックだなどといっても、教科書に載る様なうんちくなど一切知りませんよ(笑)LPに付いてくる解説も一切読みません!(⇦自慢にならんわ!)まあ無理して読もうったって輸入盤しか無いから読めないんですけど(笑)誰々の何々って曲かあ・・ってひたすら聴くだけです(笑)自称クラシックファンの音楽聴くのに要ります?っていう関係ない歴史やこんなん覚えるのに必死って音楽聴いてる暇ありますのんっていう、この曲はケッヘル番号がウンタラ〜カンタラ〜には全く興味ないです(笑)アホな私は聴くだけで手いっぱいで、それで満足ですねん(笑)でもビートルズだけは、ずーっと聴き続けてきましたねえ!何なんすかねえ、ビートルズって(^◇^;)

    1. クラシックのサウンドカタログみたいなの、聴いてて飽きなくて楽しいっすよ。 曲のさわりとか、美味しいとこだけ1分ぐらいずつ聴かせてくれるヤツ。
      50曲とか100曲とかの良いとこだけ聴けるから、余り外れがないです。

  9. ビートルズの吹奏楽用楽譜って売られているんですねぇ!
    https://www.music8.com/products/detail3059.php
    収録曲はOb-la-di.Ob-la-da/Girl/A Hard Days Night/And I Love Her/Michelle/Get Back/I Want To Hold Your Hand/Yesterday/Yellow Submarine/Let It Be
    とまぁ有名どころですね。
    動画を聴いてみたのですが私の思う橘のイメージだと
    Get Back/I Want To Hold Your Hand辺りでしょうか!?
    ところで編成のところに変なものがありましたが、これって???
    Cond / Pic / Fl1 / Fl2 / Ob / EsCl / Cl1 / Cl2 / Cl3 / A.Cl / B.Cl / Bsn / S.sx / A.sx1 / A.sx2 / T.sx / B.sx / Tp1 / Tp2 / Tp3 / Hr(inF)1.3 / Hr(inF)2.4 / Tb1 / Tb2 / Tb3 / Euph(T.C) / Euph(B.C) / Tuba / St.Bs / Drs / Perc1 / Perc2
    使用Perc.Drs / (Perc1)Xylo、Gl / (Perc2)S.Cym、Timp、木魚、Claves、C.bell、鈴、Bongo、Guiro、Castanet、S.Whistle、W.bell、Cabaza

    オレンジのユニフォームで木魚を叩く姿が想像出来んのですが(^^;

    1. ぎゃはははははははははははははwwwwwwwwwwww!!  想像したらシュール過ぎるwwwwww  なぜいきなり出てくる、木魚wwwwww

  10. クラシックのサウンドカタログ!!良いですねー美味しいとこの良いとこ取りって!
    なんて魅惑的な言葉何でしょう(笑)大好きですねー( ^ω^ )クラシックベスト100みたいなのはウォークマンに取り込んでるんですが、1分くらいずつっていうのは知りませんでした。私みたいな手抜き大好き人間にはピッタリです(笑)アレって何ていう曲なんだっけってな時にも良さそうですね(^-^)情報有難う御座います、探して見ます。
    あ!先ほどウンチクをナンタラ〜カンタラなんて言ったのは、クラシックファンの中にはご自身が音楽をより楽しもうと知識を求める方と、人にひけらかして自分の知識の豊富さを、自分の人間の大きさだと思って貰いたいがために受験勉強や、今流行りのクイズ王みたいに知識の吸収が第一命題になってしまっていらっしゃる方が少なからずいらっしゃるので、楽しいですか?ってことなんです(笑)まあその様な方達から言わせれば私などはクラシックファンを名乗る資格など無いわって事でしょうけど(笑)ジョンソンさんの様に自分の人生と連動した想い出と共に吸収してきたエピソードを門外漢の人にも理解しやすく語れる才能をお持ちなのはとても素敵なことだと思っています。それができる才能がとても羨ましいです、私も早くそんな人間にナリタ〜イ⇦ (ン!どこかで聞いたような)でももう間に合いそうもナ〜イ(笑)
    失礼しました m(_ _)m

    1. はいはい、居ます居ます。 めっちゃ読書するんだけど、自分の感性を磨くとか感受性を豊かにするとかには一切興味が無くて、ひたすらあらすじだけ詰め込んで他人にひけらかしたいだけ、みたいなタイプ。 本当にそういう人は本読むのやめて欲しいです。 そんな風に読み”捨て”にされる本の著者が気の毒過ぎます。

  11. オレンジのユニフォームで木魚を叩く!!
    めっちゃかっこいいじゃ無いですか!もちろん座奏用でしょうけど、もしパレードで、大人気になったタチバナ・パーカス隊の中に木魚をカッコよく小脇に抱えて軽やかにステップ踏んでいたら、海外のファンの方達からしてみれば、ナンダナンダ!あの東洋の神秘を感じさせる打楽器は!!誰か知ってるなら教えてくれっ!俺は絶対アレを手に入れずには置かないぞっ!!!
    カンナムスタイルがあんな風になってしまうなら有るかも?な〜〜んて思わないですよね(^◇^;)話の途中で冷たーい視線を痛いほど感じましたよ・・分りましたよ!もうしません m(_ _)m

    1. タチバナ・パーカス隊の中で木魚をカッコよく小脇に抱えて軽やかにステップ踏んでる姿が想像できるのは〇ippiちゃんしかいませんね!!

      OGとしてまたローズパレードに参加していただき、
      木魚を華麗に叩いてもらいたい。( ´艸`)プププッ!

  12. やっぱりビートルズをやるとしたら
    Stars On 45 – Beatles Medley (12″ mix)
    しかないのですかねぇ。
    変化球でTiffany – I Saw Him Standing There
    “Well, he was just seventeen”
    のフレーズが良いです。

      1. ホワイトさん、お帰りなさい。 うはっ、Stars On 45! アレンジャーが地獄を見そうな曲キターwww!!  吹奏楽とレゲエの取り合わせは……う~ん、どうなんですかね? でも少なくとも橘とレゲエ、合わねー(笑)。 ゼッテー合わねー!(笑笑)  たとえ妄想とは言え、そりゃ明らかにアウトだわ(笑)。 やっぱり基本的に無駄なくらい躍動感に溢れた曲じゃないと橘カラーに馴染まない気がしますよね。 あとは繰り返し聴かされても毎回ショックを受けるようなインパクトの強い曲! そんなこんなで前回の’70ブラス・ロックに続いてぢぢいがゴリ推しする第2弾は【ボーカルラインがシンプル過ぎてアレンジ工夫するのがキツそうだけど、リフがカッコエエから何とかならんべか?的バカロック曲】(←なげーよ)を3曲。 まずはOtis ReddingのオリジナルをBlack Crowsがカバーした【Hard to handle】。 この曲はブラック・クロウズじゃなくても道産子R&Bシンガーの福原美穂がデビュー・アルバム(当時高校生!)で歌ってたバージョンも最高です。 2曲目はAerosmithの【Walk this way】。 さんま御殿のエンディングで流れてた曲。 3曲目はJimi Hendrixの【Purple Haze】 完全にミスマッチの反則技だと思うけど、あくまでもインパクトの強さだけで考えるとこれだ!みたいな曲です。 3曲とも1コーラス演奏すれば充分、それ以上やったら飽きる(笑)。 ただもう相手をビビらせて戦意喪失させるためだけに演る(相手って誰だよ 笑)。 絶対大顰蹙かう選曲だな、これ。

  13. 前期のビートルズの曲ってピアノ曲や弦楽器メインの曲がおおいんですよねぇ!
    曲作りが影響してると思うんです。
    たとえばポールがピアノで主旋律を作っていると
    どこからともなくタバコをくわえたリンゴがやってきてそこら辺の物を叩き出す。
    それを聞いてジョンが合いの手(?)やバックコーラス(ハーモニカ)で肉付けし
    ジョージがギターで参加していく。
    それでも何か足りないと思った時に管楽器や色んな楽器を参加させている。
    ジョンがギターで主旋律を作っていると
    どこからともなくタバコをくわえたリンゴがやってきてそこら辺の物を叩き出す。
    それを聞いてポールが勝手にバックコーラス入れていき
    ジョージがギターで参加していく。
    そんな感じで曲作りしている古~~いビデオを昔見たような気がします。
    なので管楽器が映える曲となるとなかなか難しいような気がしてきました。(^^ゞ
    貪欲に色んな楽器を試していたので
    もしかして日本の民族楽器として木魚も叩いてみたかも!?( ´艸`)プッ

    1. 紅さん、お晩です。 ぢぢいも若い頃ビートルズの影響でインド音楽のシタール入手しました。 でもあの楽器、チューニングだけで死ねます(笑)。 メロディを弾く絃の他に、その絃に共鳴させる為だけに張る共鳴絃が数十本、これを1本ずつ調律していくと 終わる頃には精神崩壊してます(爆)。 しかもギターで言えばフレットに相当する部分がナイロン糸みたいなやつで締めてあるだけなので、締め方が弱いとフニャフニャ動いて音程もへったくれもありゃしません。 あの楽器の難解さには手も足も出なくて結局数年で手放しましたが、今でもあの音にだけは心惹かれるんですよねー。

  14. 深夜にビートルズも何なので・・
    箸休めに・・写真もなかなか・・・
    短いですが・・・・

    『 Gustavo Santaolalla – Pajaros
    Latif Sağlam
    Gustavo Santaolalla – Pajaros Soundtrack : My Blueberry Nights. 』

    『』内をYou Tubeの検索で

  15. 因みに、この曲が使われている、『My Blueberry Nights. 』の主演女優は、ジョージ・ハリスンのシタールの師匠「ラヴィ・シャンカル」の娘ノラ・ジョーンズ なのでビートルズとも微かな縁が・・・

    1. おおおー! 素晴らしい! 何か南米のチャランゴみたいな楽器だけど、これ何て言う名前ですか?

  16. ロンロコという楽器みたいです。演奏者は、グスタボ・サンタオラヤと読むみたいですね(^。^)

  17. アルゼンチン出身の方で、この方の曲は映画の心象風景などによくつかわれているみたいですね。ロンロコというタイトルのアルバムも有ります。

    1. でも落ち着く音だし、これを反復されたら眠りの浅いぢぢいでも白目むいて寝ますよ、きっと(笑)。

  18. 気に入って貰えたみたいで良かったです、シタールにも催眠効果ありそうな気もしますが(笑)すごいですねチャレンジされたなんて、弦楽器に目がないみたいですね楽器が弾ける人、本当に羨ましい。
    おやすみになられる様でしたら返信要りませんので(笑)私はもう寝れそうにないので。

  19. KEY WORD
    京都橘、福原美穂、【Walk this way】【Purple Haze】チューニング SGTのB面 銃規制のパレード 「昔、大切な友達・・・」

    久し振りに物置になっている、実家の自分の部屋に行ってきました。
    何しに?
    高校生に戻ってみました!!(スマホを自宅に置いて、ノー文明利器DAYと称して(笑))
    何十年ぶりかARIAのギターに弦を張りチューニングし、大リフ大会【Walk this way】【Purple Haze】【Sunshine of Your Love 】【Rock’n Roll】etc・・・。2時間頑張りました。スッキリしたー(笑)
    SGTはCDよりレコードのほうが好きなので早速B面かけてみましたこれもまた、何年もレコード針のプレーヤーで。【When I’m Sixty-Four】良かったです、春にピッタリ、ほんわか気分になりました。
    写真アルバムも見てみると忘れていた光景が!!
    リッケンバッカーのベース(多分、フェルナンデスかグレコ (笑))を持った自分が、柔道場の畳を重ねた舞台の上に!!
    高2の文化祭でヤッタの忘れていました。
    【Silly Love Songs】コピーしたけど、Brassが居なくて断念したっけ、Queenの曲など5曲ほど演った思い出が。
    そうそう、福原美穂。
    夕方の番組で三越前で歌って、米みたいのが貰える番組に出てませんでしたか?「どん、ドン、道産子ワイド」凄いテキトーです(笑)観てました。すごい、うまいこいるなぁ~流石北海道(中島みゆき、ドリカム、松山千春etc)と思っていました。

    PaulがJohnの為に1990年リバプールで【John Lennon Medley】演ったビデオ、涙がでます~。今ではyoutubeで見れる時代なんですねぇ。当時の自分としは高い買い物をした気がしたんだが(笑)

    今日のおすすめ曲は
    【プラウド・メアリー -PROUD MARY-】キャンディーズバージョン。解散40周年なんですねぇ。TINA姉さんに負けてないですよ。
    バックのMMP。良いバンドでしたねぇ。
    【Silly Love Songs】
    【Live and Let Die/007 死ぬのは奴らだ】座奏で。
        以上3曲どうでしょ?

    1. ホワイトさん、今晩は。 おー! 三越前の福原美穂を知ってるって事はホワイトさんも道産子かぁ! 本当に上手かったよねー。 ぢぢいは彼女のデビューアルバムしか持ってないんだけど、これが北海道限定発売だったってつい2日前に知りました。 正式にデビューして曲を自作するようになってからよりも、この道内限定盤の方が内容的に好きなんですよねー。 あまりこの日付のコメント欄に張り付いてると古過ぎて誰も寄り付かなくなっちゃうから、新しい日付のコメント欄にいらっしゃい。 皆音楽好きだから、好きな曲の話題を振れば速攻で食い付いてくるから(笑)。 ギターの話も聞かせて欲しいわ。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

wp-puzzle.com logo